設計部 K・Eさん(2014年入社)

今携わっている仕事について

営業が収集したお客様の要求仕様(用途、流したい液体、配管の形状など)に合わせて、いわばオーダーメードの製品を設計・開発しています。さらに、設計したのち、製造体制を整えることも重要な仕事です。イワキには多くの製品ラインナップがありますが、その中でも私はハイセラポンプという医療、化学、エネルギー等の幅広い業界で使用されるポンプを担当しています。

ある1日のスケジュール

仕事内容は多岐に渡るため、同じスケジュールの日を過ごすことはありません。中でも営業から得たお客様からの要求を満たせるよう、製品の設計をすることが最も重要な業務です。流量や液性、使用する電源など、お客様によって要求する仕様は様々です。お客様の情報をもとにポンプの仕様を検討→材質を選定→営業を通じてお客様に提案するといった流れで進めます。時にはお客様の現場に伺うこともあります。

仕事の楽しさ、やりがい

日々、お客様や社内から問い合わせをたくさん受けます。中には、今までに無いような困難な課題をいただくこともありますが、解決に導けたときの達成感は大きいです。入社してすぐの頃、ラインナップに無いポンプを設計することにチャレンジさせていただいたことがあります。結局のところ販売には至りませんでしたが、新入社員でそういった挑戦の機会をいただけたことは、イワキならではだと感じています。

今後実現したいこと、なりたい自分

目の前のことから一つずつ堅実にこなして、知識を深め、経験を積んでいきたいです。業務上、ポンプを実際に使用し製品のことをよく知っているお客様や、社内の営業・製造等の多様な部署の関わりが多く、日々勉強になることがたくさんあります。どうしたらお客様にとって良い製品となるのか、どうしたら製造がしやすくなるのか等、得られた情報や経験を次の業務に活かしていきたいと思っています。

研究開発部 K・Mさん(2014年入社)

今携わっている仕事について

小型ポンプの要素開発に携わっています。具体的な業務は、より良い材質の選定、部品形状の最適化、新しい機構や製造方法の発案、流体や電磁気現象の調査などです。検証が終わると、得られたデータは会社の知の財産として蓄積され、製品開発に活用されていきます。私が担当している製品は、浄水場や発電所などの身近なインフラを支える重要な役割を担っています。

ある1日のスケジュール

実験室でテストをし結果を報告書としてまとめることが、ルーティーンの業務です。要素開発の仕事は、部品の設計・発注→配管準備→計測器準備→テスト(測定)→まとめという流れで進みます。測定では、目的に応じて、電圧・電流・圧力・振動・温度などのセンサーを取り付け、その信号を集録します。ポンプの品質は「流量」が肝ですので、大まかに言うと流量を測定し、その結果をまとめていくことが仕事の流れです。

仕事の楽しさ、やりがい

イワキの技術の仕事は、それぞれが自分の担当製品を持つことが特徴です。自分の担当する製品を、プロフェッショナルとして隅々まで面倒を見ることが出来ます。機械・電気・流体・化学など必要とされる分野が多岐に渡るため苦労はありますが、その分、成長の機会が多いです。様々な分野の知識を学び、「自分の手でものづくりを行える」大きなやりがいがあります。

今後実現したいこと、なりたい自分

私は専門知識を総合的に活用して一つの製品を作り上げるという会社の特徴に魅かれてイワキに入社しました。やはり一番の目標は、今の研究開発アイテムの製品化です。一人前の技術者と言われるには、卓越した知識や技術を持っていなければならないと考えています。金属部品の設計、生産やコストを意識した設計、市場調査など、ポンプづくりのノウハウを磨くべく、いろいろな分野にチャレンジしていきたいです。